個人情報保護方針
PRIVACY POLICY
個人情報の取扱いについて
MANAGEMENT OF PRIVACY POLICY
株式会社ネットユーコムは、 当社の「個人情報保護方針」に従って個人情報保護への取組みを行っていくと共に、個人情報取扱い事業者として、個人情報の取扱いに際しては下記記載の各事項を遵守してまいります。
01
個人情報取扱い事業者の名称
株式会社ネットユーコム
02
個人情報保護管理責任者
						株式会社ネットユーコム
						〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-9-3
						TEL:03-5833-3130 / FAX:03-5833-3150
						E-mail:k_hotta@netucom.co.jp
						個人情報保護管理責任者 堀田 健次
					
03
利用目的
						当社では、個人情報を以下のような目的で利用させていただきます。
						○募集採用時に取得した個人情報
						 採用選考業務のため
						 採用後の人事基礎情報とするため
						○従業員情報
						 雇用等の人事労務管理のため
						 経理、総務等の業務上の確認のため
						 人事考課のため
						 福利厚生のため
						 派遣業務のため
						○パートナー要員登録時の個人情報
						 システム開発業務支援のため
						 パートナー要員評価のため
						○お問い合わせにて取得した個人情報
						 お問い合わせに関する情報管理のため
					
04
「開示等の求め」に応じる手続等について
						○「開示等の求め」の申出先
						【受付窓口】 PMS事務局 部長 
						TEL : 03-5833-3130 / FAX : 03-5833-3150
						E-mail: k_hotta@netucom.co.jp
						(受付は当社の営業日・営業時間内とします)
						
						○「開示等の求め」の申出先「開示等の求め」に際して提出すべき書面(様式)等
						 「開示等の求め」を行う場合は、『保有個人データ開示等請求書』を【受付窓口】に問い合わせ、メールもしくは郵送で受取り、所定の事項を全てご記入の上、本人確認書類もしくは代理人(代理権)を確認することができる書類を添えて【受付窓口】宛にメールもしくは郵送にて提出して下さい。
						
						○本人確認資料
						住民票(ご請求前3か月以内に発行されたものに限る)の写し及び次のうち、いずれか1点
						運転免許証、各種健康保険証、パスポート、在留カード、個人番号カード又は住民基本台帳カード等の公的機関が発行した証明書類の写し(住所・氏名・生年月日が記載された有効期限内又は現在有効なものに限る)
						○代理人確認資料
						未成年者の法定代理人
						・ご本人と代理人の関係が分かる戸籍謄本又は戸籍抄本の写し
						 (ご請求前3か月以内に発行されたものに限る)
						成年被後見人の法定代理人
						・後見登記等に関する法律に定める登記事項証明書の写し
						 (ご請求前3か月以内に発行されたものに限る)
						委任による代理人
						・ご本人が自筆で記入した当社所定の委任状(実印が押印されているもの)
						・ご本人の印鑑登録証明書の写し
						 (ご請求前3か月以内に発行されたものに限る)
						○「開示等の求め」の手数料及びその徴収方法 
						手数料は原則無料です。
						※ ただし開示請求の頻度や内容によっては、実費相当額を請求させていただく場合がございます。
					
05
保有個人データ又は第三者提供記録の開示の請求等に関する手続き
						○組織
						株式会社ネットユーコム
						〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-9-3
						代表取締役 秋元 誠吾
						○個人情報保護管理者
						個人情報保護管理責任者 堀田 健次(管理部)
						TEL : 03-5833-3130 / FAX : 03-5833-3150
						E-mail: k_hotta@netucom.co.jp
						
						○全ての保有個人データの利用目的
						募集採用時に取得した個人情報 
						・採用選考業務のため
						・採用後の人事基礎情報とするため
						従業員情報 
						・雇用等の人事労務管理のため
						・経理、総務等の業務上の確認のため
						・人事考課のため
						・福利厚生のため
						・派遣業務のため
						お問い合わせにて取得した個人情報
						・お問い合わせに関する情報管理のため
						
						○保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先
						株式会社ネットユーコム PMS事務局 
						TEL : 03-5833-3130 / FAX : 03-5833-3150
						E-mail: k_hotta@netucom.co.jp
					
06
保有個人データ又は第三者提供記録の開示に関する手続き
						開示対象個人情報に関してご本人または代理人の方からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、 追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等又は第三者提供記録の開示のご請求等につきましては、下記の受付窓口にご連絡ください。ご本人または代理人であることを確認した上で、合理的な期間、範囲内で対応いたします。
						
						【受付窓口】 PMS事務局 部長 
						TEL : 03-5833-3130 / FAX : 03-5833-3150
						E-mail: k_hotta@netucom.co.jp
						(受付は当社の営業日・営業時間内とします)
						
						※ お問合せの際には、ご要望(「利用目的の通知」「開示」「内容の訂正」「追加又は削除」「利用の停止」「消去」「第三者への提供の停止」のいずれか又は第三者提供記録の開示)、お名前、ご連絡先(原則は弊社既知のご連絡先)をお伝えいただきますようお願いいたします。
						※ お問合せの対応にあたり、費用の請求はありません。
						※ お手続きにあたり、ご本人であることを確認させていただく場合がございます。なお、代理人の方が、開示等のお手続きをされる場合は、代理人であることを示す書類(委任状等)及びご本人を確認する書類を確認させていただきます。
						※ 開示等の求めの対応に必要な範囲でのみ取扱うものとします。
						※ 保管期限を過ぎた個人情報は開示の対象とならない場合がございます。
						※ 開示等の請求のために取得した個人情報は回答のみ利用させていただきます。
					
07
保有個人データの安全管理のために講じた措置
						当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
						安全管理措置の詳細については「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
						
						※ 本人の知り得る状態に置くことにより当該保有個人データの安全管理に支障を及ぼすおそれがあるものを除く。
					
08
その他お問合せ、苦情等のお申し出先
						株式会社ネットユーコム PMS事務局
						TEL:03-5833-3130 / FAX:03-5833-3150
						E-mail:k_hotta@netucom.co.jp
					
09
認定個人情報保護団体に関するご案内
						当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
						同団体では、対象事業者の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談を受け付けております。
						
						認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
						苦情解決の連絡先:認定個人情報保護団体事務局
						〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
						Tel:03-5660-7565 / 0120-700-799